●力を貯めて攻撃してくる!死の一撃をかいくぐれ!
敵を増やす一本釣りなどを行うつられたろう丸甘寧。放っておくとどんどん敵が増えていくのでまめに倒してあげることが必要です。
溜め技のどっこい大漁節は範囲がかなり広いので移動がせまい武将妖怪だと逃げ遅れる可能性も。
逃げられない時はつられたろう丸がチカラを溜めている時に回復して耐えられるようにしておくと良いでしょう。
●つられたろう丸甘寧の攻撃パターン

投げ釣りアタック | いりょく: 約40 |
---|---|
効果範囲:つられたろう丸甘寧前方約4x2マス | |
特徴: 前方の味方を複数巻き込む。 |

一本釣り | いりょく: - |
---|---|
効果範囲: - | |
特徴: 敵が1体増える。 出てくる妖怪は3種類ほどのバリエーションが存在。 |

どっこい大漁節 | いりょく: 約80 |
---|---|
効果範囲: つられたろう丸甘寧の周囲3マス | |
特徴: HP1/3以下で怒り出すと発動。 チカラを溜める為に1ターン消費。 |
●つられたろう丸甘寧攻略のポイント
①一本釣りで召喚された敵を倒しておこうつられたろう丸甘寧と一緒に出現する雑魚妖怪たちも固まられると一瞬でHPを削られてしまいます。
先に倒してバトルを有利に進めていきましょう。
②回復が攻略のかなめ
つられたろう丸甘寧と、その仲間たちの攻撃が大変厳しいものとなります。
序盤の強力な回復妖怪「天狐」やショップで購入できる回復アイテムをなるべく持参して挑むことで敗北しづらくなるでしょう。
▶天狐のステータスなどはこちら