目次
●全体攻撃の妖怪一覧!
情報として載せてある最大ptはわざレベル最大時の物を表示。また、Dランク以下は基本的に除外しています。
敵サボり+全体攻撃
妖怪名 | ステータス | 最大pt |
---|---|---|
うんちく魔![]() |
HP : 786 | 120pt |
攻撃 : 463 |
HP回復+全体攻撃
妖怪名 | ステータス | 最大pt |
---|---|---|
ダーウィン![]() |
HP : 625 | 120pt |
攻撃 : 855 | ||
椿姫![]() |
HP : 549 | 100pt |
攻撃 : 464 |
全体攻撃のみ
妖怪名 | ステータス | 最大pt |
---|---|---|
ノルカ![]() |
HP : 458 | 133pt |
攻撃 : 625 | ||
ラムS![]() |
HP : 463 | - |
攻撃 : 645 | ||
しゅらコマ![]() |
HP : 453 | 120pt |
攻撃 : 630 | ||
のぼせトンマンS![]() |
HP : 453 | 120pt |
攻撃 : 620 | ||
早乙女らんまS![]() |
HP : 423 | 100pt |
攻撃 : 685 | ||
麒麟![]() |
HP : 423 | 100pt |
攻撃 : 605 | ||
黒鬼呂布![]() |
HP : 410 | 100pt |
攻撃 : 650 | ||
ジバニャンS劉備![]() |
HP : 423 | 100pt |
攻撃 : 655 | ||
スカイシャリマン![]() |
HP : 425 | 100pt |
攻撃 : 613 | ||
アンドロイド山田S![]() |
HP : 425 | 100pt |
攻撃 : 613 | ||
スノーラビィ![]() |
HP : 426 | 100pt |
攻撃 : 612 | ||
あつガルル![]() |
HP : 423 | 100pt |
攻撃 : 605 | ||
スイカニャン![]() |
HP : 358 | 100pt |
攻撃 : 511 | ||
ガリ王子![]() |
HP : 348 | 69pt |
攻撃 : 509 | ||
犬夜叉![]() |
HP : 294 | - |
攻撃 : 470 | ||
コマじろう孫権![]() |
HP : 304 | 69pt |
攻撃 : 435 | ||
イチゴニャン![]() |
HP : 284 | 69pt |
攻撃 : 435 | ||
のぼせトンマン![]() |
HP : 319 | 69pt |
攻撃 : 430 | ||
百々目鬼![]() |
HP : 356 | 83pt |
攻撃 : 507 | ||
ヨミテング![]() |
HP : 298 | 58pt |
攻撃 : 416 | ||
ウィスパー![]() |
HP : 261 | - |
攻撃 : 366 | ||
コマじろう![]() |
HP : 209 | - |
攻撃 : 297 |
●全体攻撃におけるダメージ量検証の条件
種族効果なし、コンボなし
種族効果がかからないよう全て別の妖怪で構成しており、またコンボ補正もかからないように調整されています。有利な種族に対してのダメージ
種族違いでダメージに差が出るため、最も有利な種族に対してダメージを与える形となっています。Lv最大、わざLvも最大
レベルとわざレベルは全て最大値です。4/20時点の物です
今後再度検証する予定です。最新版までしばしお待ちくださいませ。●さっそく見ていきましょう!全体攻撃ランキング第1位~第4位!
第1位 ノルカ (ゴーケツ族)

ダメージ量:4872
いきなりのダントツ1位は三国志イベント第2弾である宝珠争奪戦から入手可能なノルカ!
2位から1000以上のダメージ差を出すチート性能でございます。
ただし!わざゲージに必要なぷに数が18と超多い事がシッカリと連発させる事を防ぐちゃっかりさんです。
それでも最強すぎる事に変わりありません。
▶ノルカ詳細はこちら
第2位 ジバニャンS劉備 (プリチー族)

ダメージ量:3830
第2位は三国志イベント第1弾で手に入れることができたジバニャンS劉備がランクイン!
プリチー族で最強の全体攻撃技となりました!
ノルカと違い、わざゲージに必要なぷに数が13ほどで少なく、またプリチー族なので全体攻撃の妖怪で固めやすい!
今手に入れられないのがもどかしいくらい、使いやすい妖怪ぷにとなっております。
▶ジバニャンS劉備詳細はこちら
第3位 黒鬼呂布 (ゴーケツ族)

ダメージ量:3800
第3位は三国志イベント第1弾で手に入れることが可能だった黒鬼呂布です!
ジバニャンS劉備とは30差で拮抗しておりますね。
コレまたゴーケツ族ではないか。なんだゴーケツ族始まっておりますな!?
ノルカと黒鬼呂布という組み合わせを使う幸せ者はyマネー稼ぎがはかどりそうですぞ。
▶黒鬼呂布詳細はこちら
第4位 しゅらコマ (フシギ族)

ダメージ量:3683
やっと!レジェンド妖怪しゅらコマ様がお目見えでございます。
昔からいる全体攻撃持ちの割に不遇な扱いを受けてきたしゅらコマ様。
しかしながら今回のアップデートではランキングを大きく上げる優遇処置を施されました。
コレでフシギ族が少し潤う!レジェンドの面目も保たれるってモンですよ!
▶しゅらコマ詳細はこちら
●まだまだ行くよ!全体攻撃ランキング第5位~第8位!
第5位 のぼせトンマンS (ブキミー族)

ダメージ量:3625
第4位のしゅらコマ様からすこーしダメージ量を下げて5位にランクしたのはボス妖怪仲間イベントで手に入れられたのぼせトンマンS!
全体攻撃を持つブキミー族は実はこやつとBランクののぼせトンマンだけなのです。ブキミー界の重鎮としてこれ以下のランクは譲れなかったのでしょうね。
▶のぼせトンマンS詳細はこちら
第6位 あつガルル (プリチー族)

ダメージ量:3537
プリチー族最強時代のNo.2だったあつガルル様は今回のアップデートにて大幅ダウン!
つわものどもがゆめのあと、ではないですがそれでも第2位から300ダメージ差ですからね。
ランキングは下げたものの、まだまだ健在のあつガルル様でございます!
▶あつガルル詳細はこちら
第7位 スイカニャン (プリチー族)

ダメージ量:2988
まさかの、まさかの第7位に入ったのは旧王者スイカニャン!
アップデートによる下方修正の最も犠牲となったお方でございます。いやはや下げ方尋常じゃないよ!Aランクだからおかしかったけど!
第6位からの差が大きすぎる印象ですが、入手難易度はこの中で最も低い妖怪ぷにだったかもしれません。ランキング上位の妖怪ぷには手に入れづらいですから、まだまだ現役の座は譲りませんよ!
▶スイカニャン詳細はこちら
第8位 ガリ王子 (プリチー族)

ダメージ量:2976
最後のランクインはプリチー族時代の全体攻撃パ候補だったガリ王子!
Aランク妖怪でステージ入手が可能な全体攻撃持ちですので誰でも入手が可能なのが魅力的です。
現役で活躍できることには変わりありません。むしろスイカニャンの大変動により頭角を現したかも?
プリチー族全体攻撃で組むなら是非ご検討下さいませ!
▶ガリ王子詳細はこちら
●大変動によりゴーケツ族が名乗りを上げた!
1位と3位に入ったゴーケツ族
ノルカ様、そして黒鬼呂布!2体のゴーケツ族が大きく株を上げる事態となりました。ゴーケツ族には攻撃力アップの必殺技を持つふじのやまと、さくらのじまがいるのですよ。そう、今回のアップデートによってわざレベル7まで拡張されたのです!
コレは始まりすぎている。ゴーケツ族始まりました!!
▶ふじのやま詳細はこちら
▶さくらのじま詳細はこちら
yマネー稼ぎとしてまだ現役
アップデートによってスイカニャンの下方修正を掛けられたものの、まだまだyマネー稼ぎの現役であると言えます。一番オススメできるのは実は全体攻撃1体と攻撃力アップ2体+スコアアップ2体のパーティー編成です。
稼ぐなら全体攻撃持ちの妖怪ぷにはまだまだ使えます!
●すばらしい検証をされている情報発信者様!
情報発信者様に大感謝!
@AgitoShadowmoon様がつぶやいてらっしゃるツイートが検証情報としての質の高さが群を抜いており、ぜひご紹介させていただきたいと申し出たところ心よく快諾してくださりました!@AgitoShadowmoon様、この場をお借りしてお礼申し上げます!
検証されているツイートがこちら!
新永久保存版
— 佐藤写土羅@ぷにぷに勢 (@AgitoShadowmoon) 2016年4月16日
4/17現在の全体攻撃妖怪のダメージ
(種族補正なし、コンボ補正なし、有利な属性)
1.ソルカ(4872、必殺ゲージ18必要)
2.ジバニャン劉備S(3830)
3.黒鬼呂布(3800)
4.しゅらコマ(3683) pic.twitter.com/ruGGE5NhXQ
@AgitoShadowmoon
— 佐藤写土羅@ぷにぷに勢 (@AgitoShadowmoon) 2016年4月16日
5.のぼせトンマンS(3652)
6.アツガルル(3537)
7.スイカニャン(2988)
8.ガリ王子(2976)
※これら全て技レベル7、レベル50となっております pic.twitter.com/jZttdVFkv6