●ズラビスの評価

特徴
なんだか真っ黒な妖怪です。「イヌ妖怪」「ズラ」というあたりから推測すると、もしかして
コマさん!?そういえば顔もなんだかにているような…。
元になったと思われる「アヌビス」という神も、真っ黒なイヌの姿だとされています。ミイラ作りの神とされているそうで、さらには
医学の神ともなっているそう。
敵から吸収したHPを味方全体に分け与える使いやすい必殺技となりました!
●ズラビスの入手方法
ズラビスの迷宮で入手!
- バスターズトレジャーで入手が可能です。
- ズラビスストーンを1つ消費し、ズラビスの迷宮にいる「ズラビス」を倒すと一定確率で仲間になります。
●ズラビスのステータス
基本データ
限定 |
- |
種類 |
- |
番号 |
663 |
ランク |
S |
種族 |
ブキミー |
好物 |
|
得意属性 |
火 |
苦手属性 |
水 |
ステータス
ステータス |
値 |
ステータス |
値 |
HP |
430 |
ちから |
100 |
ようりょく |
220 |
まもり |
150 |
すばやさ |
170 |
待機時間 |
4 |
※およその最大値です。
魂へんげ
効果名 |
ズラビスの魂 |
詳細 |
自分がついげきで与えるダメージがアップ。 |
ドロップするアイテム
●ズラビスのスキル・必殺技・技
スキル
スキル名 |
冥界の使者 |
効果 |
ギリギリ気絶しなかった敵にトドメをさす。 |
必殺技
必殺技 |
魂の儀式ズラ |
範囲 |
 |
説明 |
【吸収属性】 範囲内の敵のHPを吸収し、味方全体に分け与える。 |
威力 ☆1
|
100 |
威力 ☆10 |
|
とりつく
わざ名 |
古代の呪い |
効果 |
とりつかれた妖怪はHPがだんだん減ってしまう。 |
わざ
属性 |
わざ名 |
威力 Lv1 |
威力 Lv10 |
説明 |
- |
たたく |
20 | 70 | 特に無し |
吸収 |
死神の術 |
55 | 88 |
|
●バスターズトレジャーステータス
スキル
スキル名 |
時間 |
効果 |
各フロアの制限時間が長くなる。 |
必殺技
わざ名 |
魂の儀式ズラ |
説明 |
敵のHPを思い切り吸い上げる。 |
威力 |
200x2 |
属性 |
吸収 |
わざ
ボ |
わざ名 |
威力
|
属性
|
説明 |
A |
三段こうげき |
30 | 打 | 最後の一発だけ効果が上がる。 |
X |
吸収の術 |
30 | 吸 | ためると効果が上がる。 |
Y |
罠見えの陣 |
- | - | トラップが見えるフィールドを生成。 |
●ズラビスの説明
死者を冥界へと導く古代の犬妖怪。持ち前の几帳面さを生かした特技はミイラ作り。ヌー大陸のミイラはほとんど彼が手がけた作品である。