●ニャステトの評価

特徴
災いを払う妖怪だそうです。ウスラカゲ族ですが、味方のおはらいをしてくれるのでしょうか?
しかし名前に「ニャ」が…もしかして
ジバニャン!?
元になったと思われる「バステト」はエジプトに伝わる猫の女神で、人間を病気や悪霊から守るとされています。
毎日を元気でいられるのはバステト…ニャステトのおかげかも?
●ニャステトの入手方法
ニャステトの迷宮で入手!
- バスターズトレジャーで入手が可能です。
- ニャステトストーンを1つ消費し、ニャステトの迷宮にいる「ニャステト」を倒すと一定確率で仲間になります。
●ニャステトのステータス
基本データ
限定 |
- |
種類 |
- |
番号 |
662 |
ランク |
S |
種族 |
ウスラカゲ |
好物 |
|
得意属性 |
火 |
苦手属性 |
水 |
ステータス
ステータス |
値 |
ステータス |
値 |
HP |
430 |
ちから |
110 |
ようりょく |
210 |
まもり |
150 |
すばやさ |
170 |
待機時間 |
3 |
※およその最大値です。
魂へんげ
効果名 |
ニャステトの魂 |
詳細 |
敵からとりつかれにくくなる。 |
ドロップするアイテム
●ニャステトのスキル・必殺技・技
スキル
スキル名 |
古代の加護 |
効果 |
自分とつながっている妖怪がとりつかれなくなる。 |
必殺技
必殺技 |
ニャステト肉球 |
範囲 |
 |
説明 |
【属性なし】 範囲内の敵をなぐりまくり、ダメージを与える。 |
威力 ☆1
|
15x5 |
威力 ☆10 |
|
とりつく
わざ名 |
古代の加護 |
効果 |
とりつかれた妖怪はまもりが大アップする。 |
わざ
属性 |
わざ名 |
威力 Lv1 |
威力 Lv10 |
説明 |
- |
たたく |
20 | 70 | 特に無し |
吸収 |
死神の術 |
55 | 88 |
|
●バスターズトレジャーステータス
スキル
スキル名 |
時間 |
効果 |
各フロアの制限時間が長くなる。 |
必殺技
わざ名 |
ニャテスト肉球 |
説明 |
連続攻撃を叩き込み的に大ダメージを与える。 |
威力 |
40x10 |
属性 |
打撃 |
わざ
ボ |
わざ名 |
威力
|
属性
|
説明 |
A |
三段こうげき |
30 | 打 | 最後の一発だけ効果が上がる。 |
X |
気合の一発 |
100 | 打 | 気合いを入れて攻撃する。 |
Y |
宝さがしの陣 |
- | - | 宝箱が見えるフィールドを生成。 |
●ニャステトの説明
ヌー大陸で古代から守護者として崇められてきたネコ妖怪。とりつかれるとあらゆる災いから身を守られ怪我や病気とは無縁の健康な体になる。