目次
●なまなまはげの使い道
妖怪名 | 特徴 |
---|---|
なまなまはげ![]() |
|
エンマ武道会~闇~から登場。貴重なイサマシ攻撃力アップ!
入手していると心強いイサマシ族のサポート役!
イサマシ族はその攻撃力の強さからか今まで攻撃力アップに恵まれてきていませんでしたがやっとこさ覚醒メラメライオンに続く攻撃力アップが登場しました。yマネー稼ぎ、スコアタ、強敵相手に活躍出来るので非常に優秀です。
●なまなまはげのスキル・必殺技

スキル
スキル効果 | なし |
---|---|
Lv1(最大) | - |
必殺技
必殺技名 | 恐怖のなまなま祭り |
---|---|
効果説明 | 生の凶暴性でこうげきりょくをアップする。 |
Lv1 | 効果度:57pt 効果時間:10秒 |
Lv7 | 効果度: 効果時間: |
味方全体の攻撃力をアップさせる必殺技です!
敵に与えられるダメージ量が増える必殺技です。アタッカーの必殺技を打つ前やフィーバー中に使用すると大きな効果を得ることが出来ます。yマネー稼ぎにも有効です。
▶攻撃力アップの必殺技持ち妖怪一覧はこちら
●なまなまはげのステータス
基本情報
ランク | S | 番号 | 1070 |
---|---|---|---|
種類 | - | 好物 | 肉 |
対応ウォッチ |
|
種族
イサマシ族![]() |
得意 (1.2倍) |
|
---|---|---|
苦手 (0.8倍) |
最大ステータス
- | 最大HP | 最大攻撃力 |
---|---|---|
元ステータス | 550 | 694 |
元+種族30% | 715 | 902 |
零式 (HP攻撃5%) | - | - |
U1 (攻撃8%) | - | - |
U2 (HP10%) | - | - |
●なまなまはげの入手方法
出現するステージ
- 特にありません。
出現するガシャ
- 武道会ガシャで出現します。
その他の入手方法
- 特にありません。
●なまなまはげはこんなやつ
なまはげの生の凶暴性を封印していたお面が外れて生の素顔があらわとなった。こうなると良い子悪い子関係なしに襲ってくるぞ!
●エンマ武道会~闇~攻略!

開催期間 | 7/1(土) ~7/16(日)まで! |
---|---|
特集 | ▶特集ページはこちら |
基本情報
暗黒神エンマ攻略
攻略記事一覧
お宝の入手方法
壮絶なるレジェンド級達!
名前 | 特徴 |
---|---|
暗黒神エンマ![]() |
SSSランク・エンマ族 まわし消し+フィーバーゲージアップ 太陽神エンマと異なる世界のエンマ大王。闇の神として君臨し全てを飲み込むほどの力を持つ。限界突破のスキルは死をも超える・・! トーナメントの敵に大ダメージアップ特効 [強敵出現で入手] (▶暗黒神エンマの倒し方はこちら) |
トリベア![]() |
SSランク・ウスラカゲ族 ぷに変化+わざゲージアップ うんちく魔と親戚のトリベア。思わずへぇ~っと言ってしまう雑学をこれでもかって位知っている。必殺技も思わずへぇ~って言ってしまうほどトリビアーン 暗黒神エンマダメージダウン特効 [トリベアパスをガシャ入手し戦うことが可能] |
メカオロチ![]() |
Sランク・ゴーケツ族 超未来の果てで作り出された最新技術の結晶。強さはオリジナルを凌ぐ強力さ。動きのなめらかさもオリジナルを凌ぐ。 トーナメントの敵に中ダメージアップ特効 [エンマ武道会お宝入手] |
エンマ大王・剣![]() |
Sランク・エンマ族 エンマ大王専用装備「エンマブレード」を装着した姿。より攻撃性が増し力がアップする。代わりに守りがダウンする為使い分けが重要だが、ぷにぷににそんなの関係ねえ。 暗黒神エンマダメージアップ特効 [エンマ武道会お宝入手] |
なまなまはげ![]() |
Sランク・イサマシ族 攻撃力アップ なまはげの仮面を取ったら、ヤバいのが出てきたの図。でも勝つとなまだまをくれる。優しい。攻撃性が高じてぷにぷにでは攻撃力アップのサポート役に着任 トーナメント敵からダメージダウン・よこどり特効 [武道会ガシャ限定] |
シヴァラク![]() |
Sランク・イサマシ族 破壊を司る神妖怪でミステリーレジェンドの1体。強靭無比な暴力が地獄絵図へと塗り替える。TVの放送事故時に流れる「シヴァラクお待ち下さい」はこの妖怪が原因かも? よこどり時につよさ中特効 [エンマ武道会お宝入手] |