●バスターズ2最強!マタタビついに見参ッ!!
ぷにを燃やしでかぷにを作成!?

歴代閻魔大王の中の1体がついに解禁!5代目エンマの名はダテじゃあありません!
パズルエリアを四方八方から燃やしぷにを一定時間消し続けます。更にでかぷにを最大5つ作成し必殺技の連発を助ける効果!!やはりバスターズ2の最強クラスはぷにぷにでも最強クラスッ!
全てのゲートをクリアし、閻魔猫王マタタビを入手していきましょう!
▶「閻魔猫王マタタビ」の詳細はこちら
▶きまぐれゲートイベント攻略情報はこちら
●閻魔猫王マタタビ戦の概要

ダメージアップの特殊能力を持つ妖怪
名前 | 詳細 |
---|---|
ジェントル面犬![]() | 【ダメージ10倍】 SSランク・ブキミー族 |
阿形![]() | 【ダメージ6倍】 Sランク・ゴーケツ族 |
ジェントル面犬のダメージ10倍効果が強すぎる性能です。まさに「間」の敵キラーとも言える存在で、攻略要素としては欠かせない妖怪と言えます。
ただし、阿形に関しても6倍と非常に高い倍率を誇るため、この2体のどちらかを手に入れているだけでイベント進行に大きな影響が出てきそうですね。
▶特殊能力を持つ妖怪一覧はこちら
制限時間内に倒す為に漢方が必要

30分間でHPを削りきる必要があります。序盤は良いですが、後半以降は閻魔猫王マタタビのHP量が尋常ではない値になってしまうので、漢方が無ければ倒し切ることはできません。
Yポイント交換可能ですが、きまぐれボックスも活用してかき集めていきましょう。
▶漢方の入手方法はこちら
▶Yポイントで交換できる物一覧はこちら
▶きまぐれボックスの入手方法はこちら
特殊ルールに注意

付随する特殊ルールによってかなり難易度が上がってしまいます。
特に真ん中の「こうげき力アップ」を無効化される効果が発動した場合ダメージ倍率が一気に下がるので一撃で倒すことが難しくなるでしょう。
▼フィーバーゲージが遅くなった場合
フィーバー突入させる事があまり望めなくなるので、アタッカーで固めて必殺技を連発しダメージを蓄積させましょう。
▼こうげき力アップを無効化された場合
アタッカーの依存度を上げるしかありません。また、ダメージが稼げない場合長期戦を見越してHP回復妖怪を入れるのもアリです。
▼HP回復の効果が減少された場合
アタッカー+ダメージアップでゴリ押しが一番となります。
オススメの必殺技
▼ダメージカット「間」で受けるダメージを減らしてくれる有り難い存在です。基礎編成に組み込んでおくことをおすすめします。
▼HP回復
特に序盤ステージはHP回復によって乗り切れます。中盤以降はダメージカットの方が恩恵が大きいです。
●閻魔猫王マタタビの出現条件
きまぐれゲートでランダムに出現

閻魔猫王マタタビは必ず毎回出現するものではありません。ランダムで選ばれる閻魔の間にはいる時に出現ようです。
きまぐれゲートを出現させるにはステージを周回していくか、ゲートボールを使う必要があります。
ゲートボールなら意図的に出現させられる

ゲートボールを使えばきまぐれゲートが閉じている時に好きな「間」を選んで入ることが可能です。終盤などで上手に活用する方が良さそうですね。
▶ゲートボールの入手方法と使い方はこちら
●Yポイントを温存しながら倒すコツ
ダメージアップの阿形を入手する
すばやくダメージを与えて、こちらのHPを温存しながら倒す必要があるきまぐれゲートにおいて、特殊能力の倍率は存在感が大きすぎるくらい大きいです。まずは阿形の入手が先決となります。ダメージ6倍効果は強力で「間」攻略に相当な違いが出てくるでしょう。阿形は「閻魔の間Lv.3」クリアで入手できます。
ジェントル面犬がダメージ10倍効果ですがガシャ出現のパスから確率入手なので正直非常にシビアと言わざるを得ません。その分効果はダントツ強いので手に入れられる方は狙っていきましょう。
▶ジェントル面犬の詳細はこちら
▶阿形の詳細はこちら
漢方をストックする
漢方さえあれば、時間内なら何度でもHPを削ることが出来ます。ただ、ストックしておかないと途中で無くなってしまい、途中で終了してしまいかねません。よって、漢方をたくさん入手しておく必要がありそうです。
▶漢方の入手方法と使い所はこちら
お友達と協力する
お友達にHPをおすそ分けしてもらったり、逆におすそ分けすることもできます。お友達の「間」挑戦を手伝うときまぐれボックス(礼)が入手でき、この中からゲートボールなども入手可能です。閻魔猫王マタタビが出てきた時に、お友達にHPをおすそ分けして頂く事が出来れば自分1人で戦う場合と比較してダンゼン楽になりますので、イベント協力を積極的にしてくれる方と攻略していくのも良いでしょう。
▶きまぐれゲート協力フレンド募集掲示板はこちら
▶フレンド募集掲示板はこちら
●きまぐれゲートイベント攻略!

開催期間 | 3/17(土) ~3/31(土)まで! |
---|---|
特集 | ▶特集ページはこちら |
隠しステージ | ▶条件一覧はこちら |
協力フレンド | ▶協力者募集はこちら |
きまぐれゲート情報
Yポイント情報
閻魔猫王マタタビ&ゲートキーパー攻略
その他の攻略記事一覧
混沌とした中で光る新妖怪たち!
名前 | 特徴 |
---|---|
猫王マタタビ![]() |
SSSランク・エンマ族 一定時間ぷに消し+でかぷに作成! バスターズ2で最強の一角を誇るマタタビ!歴代エンマ大王5代目のそのちからは超強力!!しかしさまようヒトダマをつい追いかけてしまうのはネコのご愛嬌だ。 特殊効果:獲得Yポイントアップ [すべての間のLv.7をクリア] |
ジェントル面犬![]() |
SSランク・ブキミー族 単体攻撃+モテスキル! メリケンレジェンドの1体!つまりかなり強いことは折り紙付き。モテスキル上位互換の性能!さすがメリケンレジェンド妖怪! 特殊効果:ゲート内でダメージアップ10倍 [ガシャ限定/ジェントル面犬パスから出現] |
阿形![]() |
Sランク・ゴーケツ族 パワーを貰えそうな妖怪。仁王像に命が宿り動き出すようになった。とりつかれると何でも果敢に挑戦できるかもしれない 特殊効果:ゲート内でダメージアップ6倍 [閻魔の間のLv.3をクリア] |
吽形![]() |
Sランク・ゴーケツ族 阿吽の「うん」担当の妖怪。阿形とは見た目もウリ二つで一心同体のような存在になっている。二人合わせればコワモテ最強!? 特殊効果:ゲート内でダメージダウン [きまぐれガシャ限定] |
その他の新妖怪一覧!
名前 | 特徴 |
---|---|
ドケチング![]() |
Aランク・ウスラカゲ族 [かくしステージで出現] |
ナンスカンク![]() |
Cランク・プリチー族 [マップでまれに出現] |
ギーくん![]() |
Dランク・ウスラカゲ族 [イベントマップで出現] |